ニュースで度々報道されていますが2018年の秋以降、関東地方を中心に麻疹が大流行しており
2019年1月末時点で全国で2700名あまり風疹患者が発生しています。
風疹の大流行を繰り返さないためにも風疹についてもっと知っておきましょう
・ 風疹は予防接種で予防できます
※ ワクチンの効果は接種後2~3週間後になります
・ 妊娠中は風疹の予防接種は受けれません
・ 風疹患者の15~30%は無症状なので無自覚の人も多い
・ 風疹はインフルエンザの数倍、感染力が強い
・ 妊娠を希望する方は抗体検査を受けてみましょう
・ 妊娠20週未満の妊婦さんは人混みを避けましょう
風疹はかかった本人よりも、お腹の赤ちゃんに怖い病気と言われています。
はしか ニューヨークで非常事態宣言
ニューヨーク ブルックリンで、はしかの大流行が始まったとして4月9日に非常事態宣言が発表されています。
対象地域に住み、感染する恐れのある人には予防接種が義務付けられています
従わない人には約11万円の罰金が科せられます。
2017年のニューヨークのはしか感染者は2名でしたがブルックリン地区を中心に2018年9月以降は250名以上の感染者が確認されています。