ウイルス予防の除菌剤まとめ

流行を繰り返すウイルスやインフルエンザ。除菌剤の成分や効果は気になるものです。ウイルス予防の除菌剤のまとめサイトです。 サライウォーター 楽天

2023年04月





洗濯に使う洗剤でオキシクリーンってあるんですが、何でもSNSで「オキシ漬け」なる掃除の仕方が流行っているそうです。

ただ漬け置き洗いなので「そんなの昔からやってるわよ~」って言っているお母さんたちの間でも絶賛されているそうです。

洗濯以外の用途が多くオキシクリーンって「こんなに便利だったの?」と、目から鱗の情報も満載なんだとか。


何はともあれ「オキシ漬け」をマスターするだけで我が家が快適な空間になることは間違いありません。


▼▼▼ オキシ漬けの基本のキ ▼▼▼


・ 40~60℃くらいのお湯にキャップ1杯のオキシクリーンを入れます

・ 粉末が完全に溶けるまで混ぜます

・ あとは汚れものを漬けるだけ


簡単すぎます~なんの悩みもありません。

衣類の洗濯やまな板や食器などキッチン周りの「オキシ漬け」

果てはラグやカーテン、カーペットまでの「オキシ漬け」と家中をクリーンにしてくれます。


▼ こんな汚れで困っている方は注目 ▼

・ 食べこぼし
・ 調味料汚れ
・ 油汚れ
・ 泥汚れ
・ ワインのシミ汚れ
・ 血液
・ 汗染み
・ 黄ばみ

どの汚れも落ちにくい汚れの代名詞みたいなものですね。

これをオキシクリーンで「オキシ漬け」するだけで簡単にキレイにしてくれます。


▼ オキシクリーンのパワー ▼

・ 酵素の泡が汚れを分解し洗浄してくれます

・ 塩素系漂白剤では色柄ものには不向きだけどオキシクリーンなら酵素の力で汚れだけを洗浄してくれるので色・柄物にもOK

・ 無臭タイプなので嫌なツーンとした臭いもなく消臭効果でニオイもシャットアウト


酸素系漂白剤をまだ使ったことがない方は是非、オキシクリーンで驚きのパワーを実感してくださいね。


◆ 楽天 → 大容量 5.26kg オキシクリーン マルチパーパスクリーナー


◆ アマゾン → オキシクリーン 1500g



あわせて読みたい

コストコ通販のオキシクリーンでオキシ漬け

オキシクリーン マックスフォース 違い

オキシクリーン 使い方

オキシクリーン 日本製 アメリカ製 見分け方

水害による消毒と感染症予防




このエントリーをはてなブックマークに追加

花王のリセッシュ除菌EXは第三者機関によるウイルス除去試験を2020年6月に実施しており

布上のウイルスを99%除去することが報告されています。

外出前にスーツや洋服にシュッとしておけば汗臭バリア効果で1日中、汗が臭わない。

さらに菌・ウイルスを99%除去してくれます。


リセッシュ除菌EXプロテクトガードの効果持続時間は24時間。

衣類に付着したウイルスを減少させる効果は全てのウイルスに効果があるわけではありません。

布上の効果としてエンベロープタイプのウイルス1種で効果を検証しています。


リセッシュ除菌EX 消臭ストロング 業務用

・ 尿臭・体臭の消臭
・ 病院や介護施設など業務の現場にお勧め
・ 消臭ストロングシリーズは尿臭の発生を抑える尿臭ブロッカーを配合
・ 衣類・布・空間除菌用消臭剤です。
・ 尿臭に対して24時間の防臭効果を発揮
・ 衣類などを干すときにスプレーしておけば尿が付着しても臭いの発生を抑えてくれます。


楽天 → リセッシュ除菌EX 消臭ストロング 業務用(2L)


Amazon → リセッシュ除菌EX 消臭ストロング 2L








リセッシュ除菌EX プロテクトガード

・ 外出前の衣類に
・ 衣類の消臭、99%除菌
・ 花粉、砂ボコリ、ハウスダストの付着防止
※静電気防止成分配合

布製品
対象物から20-30cm離し全体が湿る程度にスプレーしスプレー後はよく乾かしてください。
汚れのあるものは汚れが原因で輪ジミになることがありますので注意してください。
一か所に集中してスプレーしない
1度にスプレーし過ぎないようにしてください。
シミやべたつきの原因になることがあります。

空間除菌
6畳の部屋に4-5回を目安にスプレーしてください。
壁や天井から50cm以上離してスプレーしてください。


楽天 → リセッシュ 消臭スプレー 除菌EX プロテクトガード 本体(350ml)


Amazon → リセッシュ除菌EX プロテクトガードプレミアム



あわせて読みたい

ファブリーズ リセッシュ 違い

銀イオン 除菌効果

ウィルバス1000と200の違い

アクアルファ 使い方

サライウォーター 使い方


このエントリーをはてなブックマークに追加





黄砂は中国のゴビ砂漠やタクラマカン砂漠の乾燥地帯や黄河中流域の黄土地帯などの砂が偏西風で吹き上げられた砂塵が上空の風にのって日本列島にまでやってきます。

粒子の大きな黄砂は中国大陸で落ちますが粒子の小さな黄砂は風に乗って日本列島に到達してしまいます。

黄砂の平均粒径は4-20μmですが日本に到達するのは4μm程度です。

過去には日本を飛び越えてアメリカまで到達したという記録が残っているようです。


黄砂の被害

中国では家畜や農作物に被害が出たりインフラや交通にも影響が出ることがあります。

日本では車や洗濯物が汚れるという被害が出ています。

稀に精密機器の不良も引き起こされています。

人への健康被害としては

・ アレルギー疾患
・ 呼吸器疾患
・ 脳梗塞、心筋梗塞

花粉症の時期と重なるため花粉症の人は黄砂アレルギーも発症しやすいといわれています。
症状も目のかゆみやクシャミ、鼻水など花粉症と似たような症状が出てきます。

気管支や肺に達する疾患と黄砂との関連性が高いといわれています。

黄砂による人への健康被害は広範囲に及ぶ可能性も出てきています。


黄砂対策

・ 外出を控える
・ 外出の際はマスク着用が必須
・ 衣服に付着した黄砂には衣服用ブラシや粘着テープ
・ モップやドライシートで拭き取る
・ ハンディモップでの拭き取り
・ 網戸やカーテンの掃除
・ 空気清浄機、加湿器の活用


楽天 → 空気清浄機 脱臭機 8畳対応 集塵式空気清浄機


Amazon → Levoit (レボイト) 空気清浄機 20畳



あわせて読みたい

ロスナイ換気とは

air dog 空気清浄機

プラズマクラスターとは 家電の種類が増えている

エアコンに貼るだけ除菌フィルターとは

バイオミクロン空気清浄機



このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ