ウイルス予防の除菌剤まとめ

流行を繰り返すウイルスやインフルエンザ。除菌剤の成分や効果は気になるものです。ウイルス予防の除菌剤のまとめサイトです。 サライウォーター 楽天

2023年07月

メンソレータムのエクシブを使いだして数か月経ちますが

足裏の白いカサカサが気になり試したのがきっかけ

お風呂に入ってかかとケアをした後に足裏全体に薄く伸ばして使っています。

三回目くらいから効果が出てきて足裏がツルツルとまではいかなくても白いカサカサは完全に見なくなりました。

「凄いもんだねエクシブ」

また風呂上りに毎回塗らなくてもいいくらいまで足裏がきれいになっており、今は週に二度程度塗るようにしています。

こんなに即効性と持続性があるとは知りませんでした。




女性の約3人に1人が水虫?

ブーツだけでなくサンダルやミュールを素足で履く機会の多い女性

約3人に1人が「水虫?」と悩んだことがあるようです。

水虫のことを正しく理解して水虫ケアをしましょう。


水虫かなと思うこんな症状

・ 足裏全体の角質層が厚く皮膚が硬い

・ 足の裏やフチ、指の付け根に水ぶくれがある

・ 足指の間の皮がむける


足裏全体、かかとの角質層が厚く皮膚が硬い部分にも水虫はできます。
かゆみは軽く見た目はヒビ、あかぎれと区別がつきにくい。
足裏全体に粉をふいたような状態になります。
放っておくと爪水虫になる頻度の高い水虫です。


足裏やフチ、指の付け根に透明でやや粘り気を含む小さな水ぶくれ
破れると液が出てきて次第にカサカサに乾き皮がむけます。
かゆみは必ずしもあるわけではなく水ぶくれもあまり目立たないため
水虫の存在に気づかずそのまま放置してしまうことがあります。


足指がしめってふやけたようになり、ジュクジュクする湿潤型と皮が薄くむけ赤くなる乾燥型に分けられます。
湿潤型は赤みの程度も強く細菌の二次感染により足全体が腫れることもあります。


エクシブが効く理由

有効成分テルビナフィン塩酸塩は水虫菌の細胞膜の合成を早い段階でブロックし
殺菌効果を発揮する優れた有効成分です。

テルビナフィン塩酸塩は水虫菌の細胞膜の成分であるエルゴステロールの合成を早い段階でブロックする働きがあります。

ここでブロックすることでスクアレンが増加しエルゴステロールが減少するため細胞膜は壊れていきます。

ですのでテルビナフィン塩酸塩は水虫菌の細胞膜を破壊し水虫菌が死滅します。


エクシブ 種類


メンソレータム エクシブEXクリーム
ベタつかないサラサラタイプのクリームです
[楽天で購入] [Amazonで購入]


メンソレータム エクシブEX液
患部に直射できるミストタイプの液なので手を汚さずに使えます 
[楽天で購入] [Amazonで購入]


メンソレータム エクシブWきわケアジェル
爪周りの水虫治療薬で高浸透の液状ジェルです
[楽天で購入] [Amazonで購入]


メンソレータム エクシブEXスプレー
さっぱりと気持ちの良いクールな使い心地
スプレータイプなので手を汚さずノンパウダーでお出かけ前もお使いいただけます。 
[楽天で購入] [Amazonで購入]


メンソレータム エクシブWディープ10クリーム
かかとや足裏のガサガサ水虫に効く抗真菌剤+尿素10%の水虫薬です。
ベタつかず集中的に塗りこめるクリームです 
[楽天で購入] [Amazonで購入]



あわせて読みたい

クリアフットヴェール 塗り方

水虫対策 珪藻土バスマット

水虫対策なら速乾ソールがおすすめ

水虫がなかなか治らない理由

水虫に悩む方の雨対策


[エクシブ 水虫 口コミ][エクシブ 爪水虫 口コミ][メンソレータムエクシブ 口コミ][エクシブ かかと 口コミ][エクシブexクリーム 口コミ][メンソレータム 水虫 口コミ][かかと水虫 エクシブ 口コミ][水虫 エクシブ 口コミ][メンソレータム エクシブex 口コミ][爪水虫 エクシブ 口コミ]




医療向け開発から生まれた防臭袋

驚異の防臭力で高評価のBOS

不衛生な赤ちゃんのオムツやウンチの処理袋ウンチ以外の臭いでも効果があり菌も漏らさず安心です。

ウンチを袋に入れてしばらくたってからニオイをかんでも、ほとんどニオイを感じません。

使い方は簡単で結んで捨てるだけ。

使いやすさや便利さからも選ばれている防臭袋なんです。


インフルエンザやノロウイルス時の嘔吐物にも対応でき菌を部屋にまき散らすことを予防できます。

ご家庭においても処理のしやすい防臭袋として常備する方が増えています。

嘔吐物からの二次感染を防ぐのにも効果的。

◆ 用途別サイズ容量

〇 ベビー用 → SS・S・M・ロング

〇 大人用 → S・M・L・LL

〇 ペット犬用 → SS・S・M・L

〇 ペット猫用 → SS・S・M・L

生ごみ処理やニオイのキツイ食材にもご使用いただけます。


◆ 楽天 → 驚異の 防臭袋 BOS (ボス)


◆ アマゾン → 驚異の防臭袋 BOS (ボス) Lサイズ 90枚入り



あわせて読みたい

おむつゴミ箱 人気

いきいきペール 使い方

携帯ウォシュレット toto パナソニック

リセッシュ 除菌効果

オゾン除菌消臭器 オゾネオエアロ






ハチは7~8月に働きバチがうまれ9月に女王バチが生まれる時期です。


ハチに最も刺されやすいのは7~9月


一度にたくさんのハチに刺された時やショック症状が現れたときは救急車を呼びましょう


ハチに刺された時のショック症状とは

・ 息が苦しい

・ 顔色が青白い

・ 吐き気がある

・ 全身のジンマシンなど


いくつかの症状が同時にあらわれることをアナフィラキシーといいます。


ハチに一度刺されたことがある人はハチのアレルギーをおこす可能性が高くなります。


ハチに刺されないためには

野山に入る時は白っぽい服装がよい。

黒い服は攻撃されやすいといわれています。

ジュースやお菓子、柔軟剤のにおい、汗のニオイでも近寄ってくるので気をつけましょう


ハチに刺された時の手当ては

ハチの毒は仲間を呼ぶニオイにもなるので、その場から離れましょう

毒と血を絞り出すようにして水洗いします。

※口で吸わない方が良い

吸い取る時はポイズンリムーバーで吸い取りましょう

あれば抗ヒスタミン軟膏を塗ります

痛みや腫れがある場合は氷や保冷剤で冷やします

腫れがひどい時は病院へ行きましょう。


ミツバチに刺された時は

ミツバチの毒針には返しがあるので毒袋と毒針は刺さったままになっています。

毒針をピンセットでつまむかカードなどではじくように毒針を取ります

すぐに袋を潰すと毒を体内に注入しますので注意しましょう。


ハチの種類と攻撃性

ミツバチやマルハナバチはめったに人を刺しません。

花粉や花の蜜を集めるおとなしいハチです。

スズメバチやアシナガバチは攻撃性が強く何回も刺します。

害虫をエサとしており人を刺すことが多い蜂はオオスズメバチ、アシナガバチ、小さめのクロスズメバチです。


ハチが近付いてきたら

手や帽子で払わずに止まってハチが飛び去るのを待つか、その場をゆっくりと離れましょう。

ハチに刺されそうだと感じたらまず目と頭を隠ししゃがみます。

ハチの巣に石を投げたり突いたりすると集団攻撃に遭います。

集団で攻撃された場合は全力で逃げるしかありません


楽天 → ポイズンリムーバー 毒 吸引器


アマゾン → Safety Life(セーフティライフ) ポイズンリムーバー



あわせて読みたい

害虫駆除 超音波 ランキング

ベープ 未来 詰め替え 最安値

害虫駆除剤 オルトラン

ヒアリ対策 早期発見 防除が有効

クモの巣ジェット アース


ジアテクターp 使い方

家庭用プール200リットルの水に対し遊泳前と遊泳後に小さじ1杯※約0.5gを入れて除菌します。

遊泳前30分から1時間前に除菌剤を入れてください。

遊泳しない日も水をためている場合は1日1回は除菌剤を投入してください。







普通、除菌剤といえば6か月から長くても1年くらいしか保存がきかないものが多いですね。


地震や台風などで除菌したい時に限って「除菌剤がない」

コンビニやスーパーでも売り切れ、品切れが続出

避難所でもすぐに品薄

肝心な時に除菌剤がないと感染症の蔓延や衛生的にも過酷な生活が余儀なくされます。


こんな時に保存できる除菌剤があるとかなり助かります。


これを可能にしたのがタブレット状の次亜塩素酸


除菌タブレット 使い方


タブレットを水に溶かすだけで次亜塩素酸水が出来上がります

出来上がった除菌剤はそのままスプレーに入れて除菌や消臭に使えます

1粒を6リットルの水で溶かすと100ppmの次亜塩素酸水の除菌剤としてご利用できます。

水の量が少ないと漂白効果が高まりますので注意しましょう。

消臭スプレーとして使う場合は必ず薄めてご利用ください。

楽天 → ミツウマ ステリ・PRO タブレット5


超音波加湿器でも使える

部屋の空間除菌には超音波加湿器でもご利用いただけます

蒸気式加湿器やスチーム加湿器では除菌能力が発揮できません。


その他に水タンクや水槽の除菌にもご利用いただけます。


更にこんな使い方や感想も 


・ インフルエンザの流行時でも我が家では被害がありませんでした

・ 錠剤は使い慣れればかなり良いし予備として保存も効くのでローリングストックしながら使っています

・ 加湿器に少し入れるだけでも消臭効果は高いようです

・ 冬はインフルエンザ、夏はノロと食中毒予防で使っています

・ タブレットは場所を取らなくてイイ

・ 冬は売り切れになることが多いので楽天のセールでストックするようにしています

・ これを使うと加湿器のヌメリも無くなり手入れが楽です


◆ 楽天 → ジアテクターP 次亜塩素酸 顆粒120g


◆ アマゾン → ジアテクターP 次亜塩素酸水


あわせて読みたい

セラ水 脂漏性皮膚炎

サライウォーター 加湿器

サライウォーター 期限切れ

サライウォーター デメリット

アクアルファ 使い方





[ジアテクターp 使い方][ジアテクターp][ジアテクター]

↑このページのトップヘ