
新型コロナウイルスのアルコール消毒が品薄ということで次亜塩素酸水に注目が集まる中、各方面から次亜塩素酸水は加湿器で噴霧しない方が良いのでは?という記事がネットで賑わしています。
成分が次亜塩素酸水であるサライウォーターは安全なのか、という疑問が残りメーカーに問い合わせてみました。
質問内容は以下の通り
ネット上ではサライウォーターの成分である次亜塩素酸水に対し「使わないように」という記事があります。
一般の家庭で使う分にはどうなのでしょう。
ちなみに記事URLを載せていますのでご確認ください。
「除菌や消毒をうたった商品について正しく知っていますか」
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200515_2.html
「自治体が配布し、大量に商品出回る「次亜塩素酸水」の危険」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cec2b6d00b3b2ab7eed823f0d30a37893595468
サライショップからの回答は以下の通り
要約するとサライウォーターは医薬品ではないので新型コロナウイルスやインフルなど特定のウイルスや菌への予防や治療効果は記載していない
薬事法に抵触しちゃうらしい
新型コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の効果に関しては色々な情報が錯綜しており安全性は厚労省やその他の機関の資料を参考にした方が良い
次亜塩素酸水の安全性の試験においてはマウスを用いた試験結果がいくつか載っており
28日間反復毒性試験では体重・血液・呼吸器組織に異常がないことを確認
更にラットによる90日間反復毒性試験においても異常が確認されていない
マウスによる48時間吸入では肺の細胞、DNA障害の誘発がないことを確認
マウスやラットを用いた試験ではあるが安全性の確認はしっかりされているようですね。
以下のURLで更に詳しい説明がされていますのでご確認ください。
https://inquiry.my.rakuten.co.jp/232367-20200606-4t
楽天で購入 → サライウォーター2L
アマゾンで購入 → サライウォーター 2L