家のお風呂や壁紙、サッシのパッキンなどプロでも取れにくいカビを根こそぎキレイにしてくれるのが、こちらのカビ取り剤。
「誰でも安全」に使えるカビ取り剤としても人気があります。
ところで「カビ」を放っておくと、どのような健康被害があらわれてくるのでしょう。
自分の家のカビをキレイに取って家族の健康を守りましょう。
◇ カビがもたらす健康被害
・気管支喘息 → 水回りの湿気の多い場所や壁の塗装面に見られる黒色真菌が原因となる場合があります。
・過敏性肺炎 → チリやホコリに含まれるカビによって起こります、発熱や咳、呼吸困難に陥るケースもあります。
・クリプトコッカス症 → ハトのフンなどにいる真菌で髄膜炎・肺炎を起こします。
・肺アスペルギルス症 → カーペットやエアコンのホースが発生源、肺が空洞になっていると発症することがあります。
・白癬 → 水虫、爪・手・股・顔面などに症状が出ます。まれに皮膚の中に入り込み内臓の症状を起こすこともあります。
◆ 楽天 → カビ防止効果付き 高濃度カビ取りジェル 200g
◆ アマゾン → カビホワイト カビ強力除去スプレー 450ml
この記事を読んだ後に読まれている記事
ドメスト トイレ キッチン
万能すぎる洗剤 えがおの力とは
水回りの掃除が苦手という方におすすめの掃除グッズ
コストコ通販のオキシクリーンでオキシ漬け
カビトルデス ジェル