ウイルス予防の除菌剤まとめ

流行を繰り返すウイルスやインフルエンザ。除菌剤の成分や効果は気になるものです。ウイルス予防の除菌剤のまとめサイトです。 サライウォーター 楽天

除菌スプレー

銀の抗菌のメカニズムとしては、水に溶けだした銀イオン※Ag+、が細菌などの細胞内に取り込まれ細胞内の酵素の阻害を引き起こし、細菌を死滅させることによります。

ウイルスや細菌などの微生物が繁殖できないのは、溶けた銀イオンがそれらの細胞内に入り込み、酵素を阻害して死滅させてしまうからです。

銀を用いた抗菌には殺菌や消臭効果があります。

銀イオン製品はMRSAなどの感染予防に医療現場でも使われています。

銀イオンは触媒として水をヒドロキシラジカルと水素ラジカルに分解し、そのヒドロキシラジカルがウイルスや菌の中に取り込まれることにより細胞壁を破壊します。

酸素と乖離して生じる銀イオンは不安定な状況にあるため微生物の酸素と結びつこうとして微生物の細胞壁に付着し細胞壁が破壊されて除菌します。








総合評価 ☆4.46


アルコール入りの除菌剤は肌に触れるとかぶれてしまう可能性があるためノンアルコールのこちらの商品を選びました。
銀イオンの抗菌効果が高いことは知っていたので期待しての購入です。


花粉にも対応しています。
愛用しています。
花粉に対応しており抗菌・アレルギー対策が同時にでき安心です。


除菌・抗菌・消臭・ノンアルコール・無臭・人畜無害で言うことなし
外出後の衣類や部屋の空間除菌で使っています。


楽天 → 銀イオン 除菌スプレー


Amazon → 除菌・抗菌・消臭スプレー ノンアルコール[銀イオン規定量6ppm配合]



あわせて読みたい

除菌クロス 富士フイルム 銀イオン 効果が長持ち

ドラム式洗濯機 温水機能付き+Ag除菌

シャープ 銀イオンホース 点滅


このエントリーをはてなブックマークに追加





チャーミスト 使用方法

チャーミストはとても評判の良い除菌消臭剤です

消臭力、除菌力がともに高く成分が安定型次亜塩素酸で安全に使えます

元々は医療機関や公共機関で使われていたチャーミスト、つまり業務用の除菌消臭剤

安全の効果が高くなければ業務用としては使えませんからね。その点でも安心。


使い方は非常に簡単です

手・服・トイレ・便座など気になるところに「シュッ」とするだけ

部屋全体の空間除菌なら「シュッシュッ」と少し多めにスプレーするだけ私は1部屋には2-3か所

車の臭い取りには前の席と後ろの席に「シュッシュッ」とするだけ


チャーミストは楽天や公式サイトで扱っていますので除菌消臭剤をお探しの方は是非、お試しになってみてはいかがでしょうか。


楽天市場で扱っているチャーミスト

楽天ではチャーミストの種類もいろいろ

携帯用から自宅用、詰め替え用、業務用のチャーミストが楽天ではお得にお求めいただけます。

外出の際に → チャーミスト携帯用 80ml

リビングや部屋で一吹き → チャーミスト 300ml

詰め替え用 → チャーミスト詰替え用 500ml

業務用 → チャーミスト詰替用減容ボトル 4L



ノロウスルス、インフルエンザ、食中毒に高い効果を発揮する除菌消臭剤チャーミスト

除菌のみならず消臭効果も高いとして通販などでも評判が高い

2014年からは全国の東急ハンズでも取扱を開始しました。

全国の医療機関、ホテル、サロン、ペットショップ、介護施設、飲食店からも注文が殺到しています。

チャーミストの主成分は病院などでも採用されている安定型次亜塩素酸ナトリウム

ウイルス対策しての除菌もでき口、目、皮膚への安全性も試験機関にて実証済みです。




▼ チャーミストを使っていただきたい場所やモノ ▼

・小さいお子様がいるご家庭
・風邪などで仕事を休めないビジネスマン
・ウイルスの影響を受けやすい医療機関や福祉施設
・雑菌やウイルスを気にする飲食店の方
・小さなお子さんが集まる幼稚園・保育園・託児所のスタッフ
・ペット臭でお困りのご家庭や施設
・車内のにおいでお困りの方
・汚物や汗のにおいでお困りの方
・加齢臭が衣類についてお困りの方

などニオイとウイルス対策にお勧めなのがチャーミストなんです。

チャーミストは元々医療機関の医療器の除菌などに使われていたものなんです。

医療機関にお勤めの方から個人的にも使ってみたいという要望で誕生したのがチャーミストなんです。

色々なウイルスの除菌を約15秒で99%以上、不活性化できるのに人体やペット、家具、衣類にも無害なんです。

秋冬の乾燥期に流行るウイルス対策として人気の衛生用品です。


▼ チャーミスト 試験データ ▼

細菌試験報告書・・・京都微生物研究所
大腸菌・サルモネラ菌・黄色ブドウ球菌・MRSAについては1分間に1/10000以下に減少しました

細菌試験報告書・・・長期保存製品使用・・・京都微生物研究所
製造後1年を経過したチャーミストを使用した結果
除菌力の変化は無く
大腸菌・サルモレラ菌・黄色ブドウ球菌・MRSAについて1分間に1/10000以下に減少しました。

ウイルス試験報告書・・・日本食品分析センター
ノロウイルスの代替ウイルスとしてネコカリシウイルスでは1分間に1/10000以下に減少しました。


▼ チャーミストを使いたい場所 ▼

病院の外来待合室・診察台の除菌・院内の売店販売

カフェの調理場・テーブル・トイレの便座・ドアノブの除菌

レストランのまな板の除菌・包丁の除菌・水周りの除菌

保育園でご飯を食べる場所・オモチャや砂場・オムツを替える場所・トイレ周りの除菌・カーペットの除菌

スタイリストさんが借りてきた洋服・靴の消臭


チャーミストの総合評価では☆4つ以上と評価の高い除菌剤です


ちなみにチャーミストは次亜塩素酸ですが通常の次亜塩素酸水より有効期間が長く作られています。
次亜塩素酸水の有効期間は通常1~3ヶ月間くらい、冷蔵庫で保管しても約半年くらいと短めなんですが、チャーミストだと約2年間と有効期間が長いのが特徴です。
いつでも使いたい時にシューと除菌できるので楽チンです。


楽天 → チャーミスト3点セットA


アマゾン → 新除菌消臭チャーミスト 詰替タイプ 500ml


このエントリーをはてなブックマークに追加


除菌対策の意識が強くなる時期として梅雨時が多く次いで冬場のウイルス対策と続いている

梅雨時の除菌対策の場所としては

1位 キッチン 88.7%
2位 トイレ
3位 洗面所・お風呂回り

などの順になっておりキッチンの除菌対策としては食中毒予防が挙げられています

また年代によっても除菌に気を付ける場所も違い高い年齢層ではトイレ、キッチン、お風呂回り
低い年齢層では食卓、リビングに除菌対策の意識が強くなっています。

実践している除菌対策としては

アルコール除菌 スプレータイプ 71.7%
塩素系洗剤 50.9%
アルコール除菌 拭くタイプ 46.4%

台風被害による除菌・消毒

台風や大雨による床下、床上浸水による除菌・消毒の方法としては

床下浸水の場合
・家の周囲、床下にある不要なものの片づけや汚泥などを取り除きます
・床下は雑巾などで吸水し扇風機・サーキュレーターなどで強制的に乾燥させます。

床上浸水の場合
・家の周囲の片づけ、汚泥などを取り除きます
・床下は吸水し扇風機などで乾燥させます
・水が引いた後は濡れた畳や家屋の不要物の片づけ
・食器、調理器具等は水洗いで汚れを落とし消毒します
・食器棚、冷蔵庫などの汚れをキレイに拭き取り消毒します

消毒薬の使用上の注意

・長袖、長ズボンの着用
・メガネ、ゴム手袋、マスクの着用
・人体の皮膚や目にかからないよう注意してください。




あわせて読みたい家の除菌

部屋干しバイオくん

除菌もしてくれるアルカリ電解水クリーナーとは

ポリヘキサニドとは 除菌剤

プラズマクラスターとは 家電の種類が増えている

エアコンに貼るだけ除菌フィルターとは


ノロウイルスの対策には効いて当たり前の除菌剤を使いたい

いつもはノロウイルス対策として使っているノロクリンなのですが2020年はコロナの蔓延で消毒液不足

果たしてノロクリンでコロナに通用するかは定かでありませんが家の中に除菌剤は常にストックしておきたい。

塩素系の除菌剤が苦手な方にはお勧めだと思います。

値段が少し高いですが買えるうちに買っておこうという我が家の方針でリピしています

家族に医療従事者がいるご家庭では不安でしかないコロナ騒動

経済の回復も大切ですが健康な体があってのもの

まったく大変な世の中になってしまいました

コロナの感染の予防をしつつノロウイルスにはしっかりと効いてほしい

手指にも使え安心して使用できます

エタノールが入っているためアルコール臭はありますが、すぐに飛んじゃうので私は気になりません

無色透明無臭な除菌剤が多い中、アルコール臭があると効き目がありそうで精神的に安心です。

我が家で使う時は一度の噴霧量が多く感じられるため一度、ペーパータオルなどに噴霧して拭き掃除をすると広範囲を除菌できるようです。


◆ 楽天 → ノロクリン 300mL


◆ Amazon → ノロクリン 300mL


このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年までインフルエンザの時期になる売れていたのにダチョウ抗体マスクがありましたが

新型コロナウイルスの影響から、今年はまったく見かけることがなくなりました。

通常の三層構造のマスクには静電・帯電フィルターを使って微粒なウイルスや細菌を捕集する機能が備わっているのですが、これに加え抗原抗体反応によるウイルスや花粉アレルゲンに瞬時に結合してカットしてくれるダチョウ抗体フィルターを組み込んだのがダチョウ抗体マスク

このダチョウ抗体フィルターは花粉アレルゲン、季節性インフルエンザ、新型インフルエンザ、鳥インフルエンザなどに対し選択的に結合できるIgy抗体が100兆個以上敷き詰められています。

感染に不可欠なウイルスの突起部の表面を抗体が覆ってしまうのでウイルスからのリスクが低減するといわれています。


ただねぇ~どれだけ高性能のマスクでも買えないんじゃどうにもならない・・・

そこで通販サイトで売れているのがダチョウ抗体の除菌スプレー

ダチョウ抗体原料を使った除菌スプレーなのでマスクやドアノブにも使え効果が持続します。


ダチョウ抗体原料の特徴

・ 副作用がほぼなく、特定の物質のみに働きます
・ 熱に強く、0℃以下~120℃でも機能が保持される
・ 酸性にもアルカリ性にも強い
・ 機能性の安定度が高い


果たして新型コロナウイルスに効くかどうかは分かりませんがインフルエンザや花粉症ではダチョウ抗体のマスクは人気がありましたね。

ダチョウ臭いのかなと思いましたが特に臭いは気にせず使えます

効果は目に見えませんが安心感で使っています

値段は高いですが効果があれば価値はあると思います

量が少ないので大事に使っています。

テレビでも宣伝していたので信用するしかないですね。

通販サイトでは楽天やアマゾンで扱っていましたが、どちらも値段が高い・・・

ダチョウ抗体はマスクの時も高かったから、こんなものなのでしょう。

ご参考までに以下に商品リンクを貼っていますが品切れの際はご容赦ください。



アマゾン → V BLOCK SPRAY スプレー30ml


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ